めぐりめぐる旅行記

博物館や美術館、旅行へ行ったり写真を撮ったりするブログです。

6/8-9 名古屋旅行:1日目

 

というわけで、名古屋へ行ってきました。

まず、大名古屋ビルヂングの「鯛茶福乃」の「朝鯛茶漬け」を食べました。

鯛はおいしかったのですが、お茶漬けのお茶がほうじ茶でご飯の味が薄くなってしまうのが残念でした。本当はこれがよいのでしょうか。

一人暮らしで味が濃いのに慣れてしまったのか…。

 

そして名古屋駅より名古屋城へ歩いていきました。意外に遠かったです。

友人としゃべりながら行ったので何分だったのか覚えていないです。

f:id:winered_sky:20190609214834j:plain
f:id:winered_sky:20190609214732j:plain

良い天気で、青い空に金のしゃちほこが栄えますね。

 

名古屋城天守の中は木造改築の予定があるそうなので入れませんでした。

かなり期待して行っていたので残念でした。

 

そこで本丸御殿の全体公開が始まっていたので見学してきました。

 

まずは玄関と表書院を見てきました。襖絵の復元模写がとってもきれい!

金に青がとても深みがあって、吸い込まれそうでした。

f:id:winered_sky:20190609214814j:plain
f:id:winered_sky:20190609214830j:plain
f:id:winered_sky:20190609214755j:plain
f:id:winered_sky:20190609214827j:plain

上座の横の扉は、護衛が出るところなんでしょうか。

もっと詳しく勉強してから見てみたいです。

それとヒョウ柄の虎は雌だと思っていたとかそういうことなんでしょうか。

調べてみたいと思います。


次は、対面所と上洛殿を見ました。

f:id:winered_sky:20190609214744j:plain
f:id:winered_sky:20190609214751j:plain
f:id:winered_sky:20190609214823j:plain

こちらのほうが落ち着いていて私は好きです。

ただ、欄間は豪華すぎじゃないですかね…。

せっかく襖絵が落ち着いているのに上が重たすぎてデザイン的には台無しな気がしました。他の人はどう思いますでしょうか。


天守に入れず彷徨っているうちに西南隅櫓に入れることを知りました。

なかは、がらんどうで古い木造建築なだけでした。

一回崩れたらしく頑丈にねじで止めてあり、それが目立ってどうにも興醒めでした。

f:id:winered_sky:20190609214819j:image

ただてっぺんからの名古屋城の眺めは、まぁまぁよかったです。

木造に改築するのなら最後のコンクリの撮影になるかもしれません。感慨薄いですね。

 

この次は、熱田神宮へ向かいました。

結婚式が行われていて、非常にたくさんの人が写真を撮っていました。

お御籤は中吉で、待ち人は遅れてくるそうです。待ちます。

 

写真は、境内にあった大きくてかっこいい木です。

枝まで草の生えている木もあって湿気が多いのか樹齢が恐ろしく長いのかどちらなのでしょうか。

f:id:winered_sky:20190609214805j:image

 

お昼は、神宮へ行く前に予約していた「あつた蓬莱軒 神宮店」へ行きました。

ひつまぶしと肝唐揚げとうまきを食べました。

どれもおいしくて感動でした。絶滅してほしくないこととおいしいことは別ですね。

罪悪感を感じながらおいしくいただきました。

特に肝唐揚げのニンニク醤油が最高においしかったので、ぜひ皆さんには絶滅しないように我慢してほしいです。

 

1日の最後には、アイリッシュパブでお酒を頂きました。

偶然ライブをやっていて、最高に楽しかったです。
f:id:winered_sky:20190609214810j:image

アイリッシュ・ミストというリキュールがとってもおいしかったので、家で買って飲みたいと思います。

また、名古屋行ったときは行きたいと思います。

1日目は以上です。