めぐりめぐる旅行記

博物館や美術館、旅行へ行ったり写真を撮ったりするブログです。

2/11-12 伊吹山雪山ナイトハイク

 

今回は久しぶりに引き続きですね。

伊吹山につい最近登って来たので書いてみます。

ヤマレコに全く同じものがあるのでそちらもどうぞ。 

伊吹山ナイトハイク - 2021年02月11日 [登山・山行記録] - ヤマレコ

 

相も変わらずルートだけ置いてきますね。

 

ずっと雪山やってみたかったんですけれど、

私が最初に買ったのがカジュアル登山靴でかかとないので、アイゼンが付けられないんです!!

だから、ずっと我慢してたんですけど春山ならいけるんじゃない?

と血迷った結果、この時期の伊吹山へ行ってきました。

 

いやこの時点でさすがに無理だと思っているので、3合目まで行ければいいかなぁと思っていました。

 

というわけで早速登っちゃいましょう。

登山口は勿論積雪なし。写真は撮り忘れました。

当然ながら泥んこパーティーでした。かかとないとこういう時も命がけなんですよね。

ほんと早く買えよって話。

 

f:id:winered_sky:20210224002023j:plain
f:id:winered_sky:20210224005434j:plain

2合目手前辺りでシカに遭遇しました。

前回は秋の寒さと謎の恐怖で撤退しましたが、シカだと判ってれば怖くないですね。

嘘です。めっちゃ怖いです。ひとりだし襲われたら終わりです。シカじゃなくてもやばいです。

生きものが葉っぱにこすれる音がすると止まってラジオ大きくして鼻歌歌って辺りを見渡すを繰り返してました。

まぁ実際シカはそんなに怖くないですが見えないのが怖いです。

この後3つぐらいの群れと遭遇しましたが、3合目以降は出会わず。

 

f:id:winered_sky:20210224002405j:plain

2合目から少し雪が見えてきます。

足元は凍り始めますが、雪が残っているのでアイゼンは必要ないですね。

踏むとミシッって音が立つのが面白かったです。

全く滑らないし何ならいっそ下より乾いてます。

 

f:id:winered_sky:20210224002721j:plain

カーブがある程度終わって3合目東屋までの一本道はこんな感じ。

春山感出ますね!!歩きやすいので楽しかったです。

これくらいだと地面より雪の上歩く方が好きなんです。

日光の雪原の新雪とかは興奮する。

命の危険少ないままあんなふわふわの雪歩けるとかハッピー以外の何物でもない。正直スノーシューなんてなくても雪原くらいなら歩けるし楽しい。

後続のひとには迷惑なんですけどね。

 

f:id:winered_sky:20210224003029j:plain

伊吹山見上げるとこんな感じ

 

f:id:winered_sky:20210224003338j:plain

3合目のベンチはこんな感じでした。

あんまり積もってないのが分かりますね。

 

ここで3合目の東屋で休憩しようと思ったのですが、

寝袋で寝ている猛者がいたので早々に退散しました。

あれ絶対寒いでしょ。なぜあんなところで寝ていたのか。

まだ21時くらいだったので6合目まで行けば避難小屋あるのに…。

 

というわけで休まず歩きます。

汗も書いてないしそこまで疲れてないし、

なによりここまで雪が少ないとは思っていなかったので登ります。

次の目標は6合目避難小屋。ここで寝るのが一番いいかなと思いました。

 

f:id:winered_sky:20210224003800j:plain
f:id:winered_sky:20210224003832j:plain
足早ですが

各チェックポイントはこんな感じ。

段々と雪深くなると思いきやそこまででした。

f:id:winered_sky:20210224004031j:plain
f:id:winered_sky:20210224004340j:plain
夜景

夜景の光が瞬いていたので湿度高いのかな?

でも息が白くなかったので山自体は湿度低いんだと思います。

ちょっとどういう現象かわかりませんでした。

が、全然綺麗に見えなかったのでカメラ持ってこなくてよかったなと思いました。

 

6合目付近から表面が硬く凍り始めてソリの跡が目立つようになります。

f:id:winered_sky:20210224004319j:plain

こんなん

ソリの後は避けながら行ったのですが、こけました。ソリ跡でね。

えぇ、それは盛大に前のめりに。その後ずずずーっと下に滑り始めたので命の危機を味わいました。

まぁ大丈夫だったんでいいんですが、

さすがにアイゼンいるなぁと思ってたのでそこで諦めました。

たぶん7合目の手前くらいだったと思います。GPSもそこを指しているので。

 

おとなしく6合目避難小屋まで降りました。

下りはそこまで大変ではありませんでした。

足跡派手な人もいたしちゃんと一歩一歩進めば苦も無くです。

f:id:winered_sky:20210224004851j:plain
f:id:winered_sky:20210224004931j:plain
避難小屋でのひと時

まぁもちろんですが、人いなかったのでゆったりできました。

誰が話してるかわからないラジオ聞いて、風が吹いては聞こえなくなる。を繰り返していました。

始バスまでに降りるか、朝日見てから降りるか迷いました。

結局眼が冴えて眠れなかったのでバス目標で降りました。

 

f:id:winered_sky:20210224005755j:plain
f:id:winered_sky:20210224005855j:plain
下りの景色
f:id:winered_sky:20210224010036j:plain
f:id:winered_sky:20210224010146j:plain

3合目から見た伊吹山と飯炊きの火。

たぶん寝袋で寝てた人が朝ごはん作り始めた灯りです。

良く見えたので撮ってしまいました。

ここまで来るとだいぶ明るいです。

f:id:winered_sky:20210224010336j:plain

後ろを見てもこんな感じ。

ここら辺まで順調でした。

 

帰りの2合目以下はしんどかったです。

ぐっちょぐっちょで何度滑りそうになったことか!

やっぱりかかと欲しい!靴買わねば!

 

f:id:winered_sky:20210224010533j:plain

とりあえず生還!

バスの20分前に着いたので結構ぎりぎりでした。

運転手さんには驚かれましたが、体力の限界だったので爆睡でした。

 

こんな感じでした。

雪上ハイクの喜びがむくむくと湧き上がる登山でした。

来年はまたどこかの雪原に行きたいですね。

 

後は靴!今の革靴でいいやつなので、カジュアル登山靴と言えども適当な山なら登れていました。

ただ7年近く履いてるかな?そろそろ限界なので新しいの買います。

またフルレザーがいいのでボーナス出たら買おうかな。

それまではまだお供お願いしようかと思います。

 

次は比良山地行こうかなって思ってます!

ではまた!