めぐりめぐる旅行記

博物館や美術館、旅行へ行ったり写真を撮ったりするブログです。

12/28-29 奥飛騨旅行:奥飛騨温泉郷編(1/3)

 

お久しぶりってわけでもないですが、

今回は奥飛騨に旅行へ行ってきました。

 

この時期ですが、

地方から地方で大都市圏経由しないのでまぁいいかな、と。

28日からなら空いてるだろうな、と思ったのもありますが。

 

とりあえずは温泉巡りをしましたので、そこから書こうと思います。

 

 

歴史とかそこらへんは上のサイトで確認してください。

今回あまりそこら辺の勉強はしないで行きました。

とりあえずは平湯・福地・新平湯・栃尾新穂高の5つの温泉がだいぶ広範囲に広がっています。

あとはそれぞれ泉質が違うのが特徴ですね。

 

 

新穂高温泉

前日に新穂高温泉に泊まったので、新穂高温泉から下っていきました。

 

泊まった宿は「まほろば」さんです。

f:id:winered_sky:20201230224121j:plain
f:id:winered_sky:20201230224125j:plain

宿の人は中尾温泉と言っていました。ちょっと違うんでしょうか?

新穂高はもしかしたらもう少し上の方を指すのかもしれませんね。

 

泉質は硫黄泉でした。

露天風呂が4つ、内風呂が2つあるお宿です。

硫黄の香りがほのかに漂ってとてもいいお湯でした。

お湯がとても熱くて、混ぜてから入らないといけないやつは日光湯元以来ですね。

写真は撮っていいかわからなかったので、やめました。

 

共同露天風呂はありますが、冬季は閉鎖しています。

ロープウェイの中間駅にもあるんですが、時間的には入れませんでした。無念。

f:id:winered_sky:20201230230128j:plain

 

ご飯がとにかくおいしかったです。

f:id:winered_sky:20201230225030j:plain
f:id:winered_sky:20201230225035j:plain
f:id:winered_sky:20201230225038j:plain
f:id:winered_sky:20201230225043j:plain

飛騨牛のしゃぶしゃぶでした。最高。

 

 

 

栃尾温泉

f:id:winered_sky:20201230225455j:plain
f:id:winered_sky:20201230225459j:plain

泉質は単純温泉

川べりに「荒神の湯」という露天風呂があって、寸志で入れます。

バスで行くには、栃尾診療所前から徒歩すぐです。

 

外観はこんな感じ。

f:id:winered_sky:20201230225737j:plain
f:id:winered_sky:20201230225741j:plain

景色はさほど良くはないです。見晴らしは良いですが。

単純温泉なので、落ち着きますね。

 

周り何にもないので、バスの待ち時間がめちゃくちゃ暇です。

一番近い自販機は電源切れててびっくりしました。

 

 

 

新平湯温泉

こちらも栃尾と同じく単純泉のようです。

こちらは公衆浴場がなかったので、今回寄ってないです。

 

 

 

福地温泉

f:id:winered_sky:20201230231711j:plain
f:id:winered_sky:20201230231708j:plain

 

福地温泉は、石動の湯に入りました。

f:id:winered_sky:20201230232902j:plain
f:id:winered_sky:20201230232907j:plain
昔話の里入口

昔話の里の中にありました。

そこには化石館と言うのもあったのですが、閉館中でした。

ここでは化石が取れるみたいです。見たかった!

f:id:winered_sky:20201230233131j:plain
f:id:winered_sky:20201230233134j:plain
外観と内装

 

中のお湯はこんな感じ。

f:id:winered_sky:20201230233214j:plain

アルカリ性単純温泉でした。

木の香りがして気持ちよかったです。

 

f:id:winered_sky:20201230233413j:plain
f:id:winered_sky:20201230233418j:plain

中ではご飯頂きました。五平餅初めて食べました。

 

 

 

平湯温泉

f:id:winered_sky:20201230234515j:plain
f:id:winered_sky:20201230234520j:plain
民俗館

たぶん上のが民俗館だと思います。

どうにもどこだかわからなかったです。

 

入ったのはここのお湯です。

f:id:winered_sky:20201230234721j:plain

入口はこんな感じ。

泉質は炭酸水素塩泉・塩化物泉と書いてありますが、

赤褐色のお湯で鉄分を含んでいる香りがしました。

 

入った時には、お湯が全然溜まってなくて悲しかったです。

半分くらいだったので、みんな笑いながら寝そべって入っていました。

 

 

そういえば温泉入っているとたまに見るのですが、温泉むすめに遭遇しました。

f:id:winered_sky:20201230235505j:plain

たまに見るので、そろそろ調べてみようかなと思いました。

平湯にもいるみたいですが、平湯は観光案内所に寄らなかったので見ませんでした。

次は探してみようかな、と思います。

 

 

 

とりあえず入った温泉はこれだけです。

1日でたくさん入ったので、とっても疲れました。

次の日は肌すべすべでどうにもうれしいですね。

それぞれの温泉はひとつしか入ってないですし、入りたかった温泉も入れていないのでまためぐりたいと思います。

以上。次回観光編へ続きます。